職場交流体験(株式会社東レリサーチセンター)2025.08.19
『分析で見えてくる秘密。身の回りのものをズームイン!』

2025年8月19日(火)、株式会社東レリサーチセンター(滋賀)において、職場交流体験を行いました。中高生14名にご参加いただき、本学より2名の女子学生も参加しました。
プログラム内容
1.会社説明 / 理系出身社員の仕事内容等の紹介
東レリサーチセンターの会社についてご紹介いただいた後、理系で学ばれた社員の方から、現在の仕事内容や、自身のキャリア、研究内容がどのようなものに活かされているのか等をお話いただきました。
2.理系社員、大学生との交流会
グループトークでは、2グループに分かれて、参加者、大学生、社員での交流会を行いました。大学生からは、現在、大学で学んでいる内容や、なぜ理系を目指したのか、高校で理系選択をした後の感想や学生生活についてなど、自身の経験を踏まえたお話を聞くことができました。
3.施設見学(各実験室等)
施設内の各実験室で様々な装置を見学させていただきました。参加者が普段、目にすることが出来ない装置について、興味深く説明を聞き入っている姿が印象的でした。
電子顕微鏡を用いて、蟻や髪の毛の観察等を行いました。実際に電子顕微鏡で拡大する操作なども体験させていただき、目には見えない物を分析するおもしろさを知ることができました。

参加者の方からは、「ネットなどで調べることもできるけど、実際に現場に行って体験させてもらえる機会は貴重なのでありがたかったです」「難しかったけど楽しめた」「機械の仕組みが知れて楽しかったです」という感想をいただきました。
最後には、記念の集合写真を撮影し、和やかな時間となりました。
本イベントにご参加いただいた皆さま、そして多大なるご支援・ご協力を賜りました関係者の皆さまに、心より感謝申し上げます。